【ASCの福利厚生紹介】ちょっと良いご飯が毎月食べられる!|社員ブログ|アベールソリューションズ株式会社
BLOG
社員ブログ
2024.01.24
お知らせ
【ASCの福利厚生紹介】ちょっと良いご飯が毎月食べられる!
ご挨拶
こんにちは。人事総務グループの武田です。
私は採用を中心として携わっており、その中で会社の魅力訴求について考える機会が多いのですが、求職者が会社を決めるうえで福利厚生も重要なポイントとなると思っております。
そのため、今回はASCの福利厚生の一つである「懇親会補助制度」のお話をさせていただければと思います。
人事総務グループの懇親会で、懇親会補助制度を活用し、実際に行ったお店もご紹介しますので、ぜひ今後の会食や懇親会・プライベート等でお店探しをされる際にお役立ていただければと存じます。
※個人的にも安くて美味しいお店情報を集めているので、社員の皆さまからも情報提供をしていただければ幸いです。
懇親会補助制度の変革
~2020年6月:飲食店等での懇親会開催の際、実費を補助。
2020年7月~:新型コロナウィルス対策として、オンライン懇親会補助制度を新設。
2023年5月~現在:飲食店等での懇親会開催の際、1人当たりの実費補助額を増額。
★その結果、2022年度と比較し、2023年度上期の懇親会開催頻度は2倍以上になりました!
懇親会の補助制度自体は昔からありましたが、上記のとおり市況の変化や社員からのニーズに合わせて変化してきました。
プロジェクト先に常駐している方ですと、プロジェクトが異なる場合はどうしても自社の社員同士で顔を合わせる機会が減ってしまいます。
会社としては、自社との繋がりも大事にしてほしい・また社員から上がってきた希望をできる限り制度に反映したいという思いで制度のアップデートをしてきております。
懇親会補助制度を使って、実際に行ったお店を紹介します!
1.羅豚ギンザ・グラッセ
● 時間帯:ディナー
● おススメポイント:落ち着いた店内で夜景が綺麗な席があり、お豆腐、お造り、ネギと出汁つゆでの豚しゃぶ、締めにお蕎麦とデザート…と盛りだくさんなところ。
● 食べログページ:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13167484/party/
※内観は、お店の公式写真より引用
2.アンジェロ
● 時間帯:ディナー
● おススメポイント:銀座という立地の中、7種コースと飲み放題付で6000円台とコストパフォーマンスが非常に良いところ。また、内観がゴージャスなところ。
● 食べログページ: https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13015364/party/
※内観は、お店の公式写真より引用
3.おたる政寿司 銀座
● 時間帯:ランチ
● おススメポイント:大トロ、ぼたん海老、ウニ、いくらなどが頂け、ディナーコースと比較しリーズナブルな点。
● 食べログページ:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13108000/party/
4.俺のフレンチ 東京
● 時間帯:ディナー
● おススメポイント:魚介もお肉も楽しめ、飲み放題のドリンクが充実しているところ。(スパークリング、赤、白ワイン、生ビールを含む)
● 食べログページ:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13174144/party/
※内観は、お店の公式写真より引用
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回は、ASCの福利厚生の一つである「懇親会補助制度」と、制度を活用して行ったお店のご紹介をさせていただきました。
社員の皆さま、グループ・チームのメンバー全員で集まるのも大変かと思いますが、「会社の人とちょっと良いご飯を食べに行く」のをぜひ毎月のルーティーンにして、制度を最大限にご活用いただきたいと思います。
これからASCに入られる方も、入社後はぜひご参加のうえグループ・チームのメンバーとの交流を深めてください!